
きのうもきょうもどこいってたんでしか?
きぬたん、構えなくてごめんねー(>.<)バスケの試合があったんだよ~今期初の新人戦で鹿嶋まで行ってたんだ。

そうなんでしか。で、どうだったんでし?
2試合ずつして、きのうは二戦二敗(;¬_¬)今日は一勝一敗だったよ(^_^;)
でもみんな頑張ったよ。さぁも少し出れて今日はフリースローだけど二本決めてたよ。
ちぃは出れなかったけど、睡魔と闘いながら応援頑張ってたよ(爆)

ふーん、あのこたちもがんばったんでしね…
ま、まあね(^_^;)みんな2日連続朝早いのも頑張ったよ。なにせ鹿嶋市だからちょっと遠かったし(◎-◎;)
6年生がいない新チーム体制で今期初の新人戦でした。初日二敗してしまったので二日目は負けチームどうしで試合。更に二日目第一試合で負けたので(8点差だった)最後はびり決定戦へ(^_^;)
でもそこはなんとか勝ってくれました。一勝しかしていないけど、なんでかシード扱いだったので3位という結果にσ(^_^;子供達勘違いしなきゃいいのだけど…でもなかなか勝つ事が出来てなかったから一勝でも出来て良かったね(*^_^*)
まだまだこれから新人戦は続くから一戦ずつベストを尽くして欲しいなぁ。
さぁも1クオーターずつだけど出場させてもらえました。
普段から話している課題は遠くからの無理無理シュートはしない(背が低いからすぐカットされる)、
ボールを持ったらなるべく自分でドライブかけてレイアップシュートに行く(もしかしたらファウルでフリースローもらえるかも)、
ディフェンスもオフェンスも下がり気味だからとにかく一歩前へ出る(後ろで呼んでもパスは通らない)、
ゴール下チームメイトとかぶらない(かぶったらすぐ逆にきれる)
声を大きく出す、パスを出す時は焦って出さない、ボールをよく見る、マンツーだけじゃなくカバーに入る、
リバウンドは取れなくてもスクリーンアウトはちゃんとかける、シュートはちゃんと決めよう、
でしょうか。嗚呼、いっぱいある( ̄。 ̄;)課題だらけじゃ。
初日は全然ダメダメだったけど、帰ってよく話したら、二日目の試合ではいつもより積極的に動けたのか、オフェンスチャージングをもらいフリースローするチャンスがありました。まさかの二本を決めて母も周りもびっくり(゚ロ゚)普段なかなかはいらないからね(^_^;)でも良かった(汗)
シュートは入らなかったけど、何度かドライブかけてシュートに行く場面もあったので少しは試合に出たかいがあったかなぁ!?これがちゃんと決まるようになるといいのだけど…
なーんてこんなに好き放題書いてる母は全然バスケが出来ない(爆)
いつか鼻で笑われる日が来るんだろうなーσ(^_^;
因みに、次女ちぃ二年生はベンチでの応援のみ。
朝早い日が続いたからか、ベンチの端っこでウトウトする姿が(;¬_¬)をいをい…
必死に睡魔と闘う姿が父兄席からまる見えでおかしかったよ。ただもうすぐ三年生、チビっ子と呼ばれなくなる日は近いから居眠りはしないように気をつけようね。
スポンサーサイト
テーマ : ミニバス
ジャンル : スポーツ